top of page

制作の基本的な流れ

企画構成案
御社の魅力を最大限にアピールでき他社との差別化を図ることができる企画を提案し、お客様とともに検討を重ね、お客様の課題解決に最も効果的かつオリジナリティあふれる企画を構成します。

台本制作
台本は映像作品を作る上での設計図です。打ち合わせ・意見交換を重ねながらよりお客様のニーズに合致した内容へと進化させていきます。

撮影準備
台本の進行と同時に、ロケハン(撮影場所の下見)、出演者への事前取材、オーディション(モデルや役者を使う場合)、撮影場所の許可、撮影日の決定、撮影の順番(撮影スケジュール)など、安全かつ効率的に撮影を進めていく事前準備を行います。

撮影
撮影台本に沿って必要となる撮影機材をそろえ、ご担当者様の立会いの下プロの技術者によるハイクォリティ(高品質)な撮影を行います。

編集
御社ならではの効果的な文字情報やCG映像等によって、より印象的にわかりやすく丁寧に編集を行います。

試写
仮ナレーション入りの仮編集映像と編集用台本でご担当者様とともに検討・修正を重ねて映像が完成します。同時にボイスサンプルから企業イメージに最適なプロのナレーターを選出していただきます。

ナレーション・音楽入れ
ご担当者様お立会いの下、専用のスタジオでナレーションとBGM・効果音を録音し、音による感動的な効果を演出します。こうして最終的な完成物へと仕上げます。

納品
初号完成後納品いたします。DVD、ウェブ、社員研修、展示会・イベントなど様々なシーンで存分にご活用ください。納品後部分的に改訂等の必要が生じた場合にも速やかに対応させていただきます。

以上が映像コンテンツ制作の基本的な流れです。映像コンテンツに限らず、印刷物、ウェブコンテンツなども制作可能です。納期、ご予算などお客様のニーズやご希望をお気軽にご相談ください。

bottom of page